
かっこちゃんとKOUちゃんと行く
足の裏で読む古事記四季の旅
~夏 淡路・愛媛の旅~
かっこちゃんと赤塚さんの共著
「KOJIKI」を教科書にして、古事記を赤塚さんがガイドしてくださる旅。
一回目は、淡路・愛媛の旅となります。
国生みの淡路と、唯一今でも古事記からの県名が残る伊予の国愛比売(えひめ)を旅します。
淡路から愛媛道後温泉までのバスの旅となります。
なぜ、赤塚さんがこのルートを選んだかと言うと・・・。
赤塚さんにとって思い出の道筋だからなのです。
今から十数年前、宅建の会の道後温泉へのバス旅行。
出版社から送られてきたかっこちゃんのモナの本を、ふと持って出たのでした。
そしてバスの道中、モナの本を一気に読み上げ、
「あ、この人は時間の秘密を知っている。子どもの自分に大人の自分が会っている。モナの物語は、ファンタジーみたいだけど、本当のことや」
と驚いたのです。
ここではじめて赤塚さんは、かっこちゃんにふれ、二人は腹心の友となっていったのです。
その道筋を、今度はかっこちゃんと赤塚さんと一緒に旅します。
道中はお二人の様々なお話で、楽しいバスの旅となります。おやつも準備万端!
淡路では、沼島など古事記ゆかりの地を訪ね、坊ちゃんゆかりの地道後温泉ではゆっくり街並みと温泉を満喫していただきます。
今回は、単発のお申し込みを受け付け開始させていただきます。
ただし、4回セットの方が、お得なのと特典もたくさんついておりますので、ご都合合います方は、ぜひ四回セットでのお申し込みをと思います。
皆さんと一緒に、古事記の旅を楽しみたいです。
執事リカ、顔晴ります!!
【お問合せ】
木風心風堂 秋山リカ
info@kofushinpudo.com
ツアー情報
旅行日数 | 令和7年6月18日(水)~ 6月20日(金) |
---|---|
お一人様料金 | 150,000円 |
日程表
表は横にスクロールできます
旅行日 | 地名 | 旅程内容 |
---|---|---|
6/18(水) | 淡路島 |
12時 JR三宮駅 集合(昼食は各自) 13時 淡路島 「伊弉諾神宮」へ 16時 ホテルにてお話会 ホテルにて夕食 淡路宿泊 |
6/19(木) |
淡路島 愛媛 |
ホテルにて朝食後 淡路土生港 沼島へ 昼食後 鳴門海峡を越えて愛媛へ 文豪たちの愛した道後温泉散策 宿にて夕食 道後温泉宿 宿泊 |
6/20(金) | 愛媛 | 宿にて朝食 解散 |