「国士赤塚高仁の古事記から日本を学ぶ会」
~自分の生まれた国の歴史を知ることは、自分のことも愛するということ~

知ることは愛の始まり

一人娘の万穂ちゃんが15歳の時に、祖国への愛の氣付きを万穂ちゃんから受け取っ
た、国士赤塚高仁さん。
それから、祖国日本の神話を足の裏で読んできました。
国生みの淡路島、天孫降臨の高千穂、国譲りの出雲、建国の奈良・・・。

その思いを携えて、かっこちゃんとの共著「KOJIKI」が生まれました。

この度、木風心風堂にて、その「KOJIKI」を教科書にした、
赤塚さんによる、古事記を学ぶ会を開催することになりました。
今を生きる大人たち、若者たち、子どもたちへ向けた、赤塚高仁さん渾身の会となります。

会では、4回日本の四季を感じながらのかっこちゃんとの古事記の旅、寺子屋講座、そして赤塚さんのギターでの弾き語り・・・。
祖国を愛する皆さんに、赤塚さんの魂のメッセージを、受け取っていただきたいと思います。

この会が、「日本に生まれてよかった!」と誇り高く生きるチカラとなりますように。

 

☆「国士赤塚高仁 古事記から日本を学ぶ会」☆

私たちと一緒に古事記を学ぶ仲間を募集いたします。

【この会の参加費に含まれるもの】
☆日本の四季に合わせて、かっこちゃんと赤塚さんと行く旅のツアー費用4回分(最寄りの駅集合解散)

「かっこちゃんとKouちゃんの 足の裏で読む古事記の旅」
第1回夏 淡路島「国生み」令和7年6月18・19・20日
第2回秋 出雲「国譲り」 令和7年9月10・11・12日
第3回冬 高千穂「天孫降臨」 令和7年12月3・4・5日
第4回春 奈良 「建国」 令和8年3月4・5・6日

☆木風心風堂で今年10月から行われる赤塚さんの寺子屋(弾き語りなども)の参加費割引

☆この会のオリジナルTシャツ(リカの絵)

赤塚さんとかっこちゃんの旅は、たくさんの発見があります。
この度を通じて、日本のことも知る、大切なきっかけとなることと思います。

お申し込みは下記のフォームよりお願いいたします。
一緒に日本を、そして自分を愛する旅へ出発しましょう。

木風心風堂 秋山リカ

 

 

【お問合せ】
木風心風堂 秋山リカ
info@kofushinpudo.com

  • 講義

    第1回夏 淡路島「国生み」

    令和7年6月18・19・20日

  • 講義

    第2回秋 出雲「国譲り」

    令和7年9月10・11・12日

  • 講義

    第3回冬 高千穂「天孫降臨」

    令和7年12月3・4・5日

  • 講義

    第4回春 奈良 「建国」

    令和8年3月4・5・6日

募集人数

参加費

55万円